PLAN

信州新町日原区産業廃棄物
焼却施設建設計画について

現在、弊社では、長野市信州新町に産業廃棄物焼却施設及び破砕施設の建設を計画しております。事業計画概要につきましてご報告申し上げます。

事業概要

計画概要

事業区分 廃棄物焼却施設(中間処理)及び破砕施設(中間処理)
計画地 長野市信州新町日原西字新田平150番9他
処理能力 焼却処理88.8t/日(予定)破砕処理
運転計画 焼却施設:24時間連続運転
破砕施設:8:00から18:00までの10時間(予定)
搬入時間 午前8:00から午後6:00まで(予定)
処理対象物 燃え殻・汚泥・廃油・廃酸・廃アルカリ・廃プラスチック類
・ゴムくず・金属くず・ガラスくず、コンクリートくず及び陶磁器くず・がれき類・ばいじん・紙くず・木くず・繊維くず
・動物系固型不要物・動植物性残さ・感染性廃棄物
処理方式 縦型連続燃焼炉方式
排ガス処理設備 ろ過式集塵装置(バグフィルタ)・触媒装置

建設事業に関するQ&A

現在、地元住民の皆様及び周辺住民の皆様と弊社計画に対しまして意見交換会を開催し、意見交換会を通じまして皆様より様々なご意見やご質問を頂戴しております。ご意見やご質問が多い内容につきましてQ&Aを作成しました。

こちらからご確認いただけます

第7回意見交換会 質問事項回答書

信州新町産業廃棄物焼却処理施設設置計画の第7回意見交換会 質問事項回答書を掲載します。

こちらからご確認いただけます

次回意見交換会の予定等

第8回意見交換会開催のお知らせ

 

このたび弊社が長野市信州新町日原西150-9にて計画しております廃棄物焼却処理施設につきましての第8回意見交換会開催を下記の通り企画いたしました。

この度の意見交換会は、これまでより広範囲の方々にご案内をお送りしたため、人数が多く混雑が予想されますので、地区ごとの開催とさせていただければ幸いに存じます。

尚、地区を限定するものではありませんので、ご都合のよろしい日時にてご参加くださります様、お願い申し上げます。

開催日 令和6年11月9日(土)※写真撮影、ご記名等はありません。

① 長野市大岡 甲地区の方 13:00~14;50

② 長野市大岡 乙地区の方 15:00~16:50

令和6年11月10日(日)※写真撮影、ご記名等はありません。

③ 長野市信州新町日原地区の方 10:00~11:50

④ 長野市信州新町信級地区の方 13:00~14:50

⑤ 上記地区以外の方      15:00~16:50

場所 長野市信州新町日原西300-1
信州不動温泉 さぎり荘 様
電話番号026-264-2103

この意見交換会は、長野市条例上の手続きである正式な計画概要説明会とは違い、弊社が自主的に開催する意見交換会になります。弊社が独断で開催する会になりますので、区長様へのお問い合わせ等はご遠慮いただきますようお願い申し上げます。

このご案内は、計画しております産業廃棄物焼却施設の煙突から半径650m以内の土地所有者様及び、概ね半径2㎞以内の近隣住民の皆様につきましては、郵便にて郵送、各地区の皆様にはタウンメール(配達地域指定郵便)にて郵送致しておりますので、重複している可能性がございますが、どうかご容赦ください。

信州新町全域に有線放送及び、信濃毎日新聞の折り込チラシなどでも、お知らせしております。